人気ブログランキング | 話題のタグを見る

凍結

雪の量は少なく、雪掻きの必要も無し。でも、凍ってカンカン。ペンギン歩きに徹しました。
そんな寒さの中、トドの休みに合わせて南の方までお寺参り。
凍結_e0151266_18011837.jpeg

凍結_e0151266_18014573.jpeg
曇り空の下を走り、目的地に近づくに連れ空は青く晴れ渡ってくる。
それでも、風は冷たく、気温は日向でも2度。
ひゃあ〜さっむい!早々に回れ右。
この寒さの中出掛けるおっちょこちょいは我々くらい。
凍結_e0151266_18053932.jpeg
家に向かう道の先は「え!また雪?」⤵︎⤵︎
帰り着くと、上からまた白いものが舞っておりました。

どこにも被害が出ませんように。

Commented by tokohouse at 2023-01-25 21:58
寒くても元気にお出かけいいなぁ
とっても青空が気持ちよさそう・・こんな時に行くって向こうさまもきっと ヨシヨシと
何か良い事あるよ、
帰ってまた雪とはやっぱり大寒の意地悪か?
Commented by cool-witch at 2023-01-25 23:49
*なのはなさん
こんな寒い日に出かける人は、本当に少なくて、街を歩いてる人はみんなモコモコと着膨れしてる。そうだよなぁ、こんな日に「不要不急のお出かけ」するのは変わってるよなあ、と思います。
雪が大したことがなかったし、昔はもっと降ってもこんなに世の中が騒いでなかったし、とも。
でも、「ヨシヨシ」と思ってもらったらラッキー❗️かな?
Commented by ミネット at 2023-01-26 06:01 x
前日と打って変わった青空だと思いましたらお出かけでしたか。こちらも寒く明日の最高気温は3℃だそうです。今朝は扉を開けたら茶色が飛び込んできました(;'∀')。寒波のピークは過ぎましたか?一応明日もトドさんと仲良くペンギン歩きで注意してくださいね(^_-)-☆。
Commented by cool-witch at 2023-01-26 07:13
*ミネットさん
いやぁ寒かった!♬ふたりで居ても寒いけど〜と石川さゆりさんも歌ってはったわ。
今日の最高気温は昨日よりプラス3度ですって。一緒や一緒❣️
昨日、炬燵に寂しい思いをさせたので、今日は一緒に居てやります。トドは出かける予定なんですと。今日はひとりでルンルン(どっちが?)
Commented by nekonekooyaji at 2023-01-26 08:43
おはよ~ございます♪

隣の温泉にでも入ってくればよかったのに( ´艸`)
Commented by kuu-kuuzaemonn at 2023-01-26 09:06
おはよ♩ 又八十八ヶ所参り始めたん?
今回の最強寒波はこの青空に誤魔化されたらやばいよねー!
晴れとっても気温は極寒!今朝はこっちも結構晴れとるけど…洗濯物。外に乾したら乾く前に凍るか?凍る前に乾くか?1人で炬燵に潜って思案中よ…
Commented by cool-witch at 2023-01-26 09:14
*nekooyajiさん
確かに隣に有ります。が、この日は寒さなのか定休日ででもあったのか閑散としていた近辺でした。お昼に差し掛かったので、あったかいおうどんでも、と店を探しても「定休日」と冷たくあしらわれました💦
Commented by cool-witch at 2023-01-26 11:11
*kuuzaemonnちゃん
多分干していく端から凍っていくんだろね。で、今日は最高が3℃って言うから、溶けるだけで今日のお日様の仕事は終了かも。
水で食器を洗ってると、サッパリと洗えてる感がしない。こんなの昔はみんなやってたのに…。
ひねればお湯が出ることの有り難さをつくづく感じてるよ。
Commented by kimagure-dog at 2023-01-26 23:06
こんばんは
大阪も昨日は青空でしたよ。市内は雪も殆ど降らず寒いだけ。
明日はこっちも霙かもって。
そんな日はずっとお籠りしていたいです!
Commented by cool-witch at 2023-01-27 06:30
*めぐままさん
本当、暑い日も寒い日も籠っていたい私は「誰か朝ごはん作ってくれぃ」と布団の中で思います。
が、現実は…。今日も寒そう!でも、節分はそこまで来ているはず。
Commented by higashinuma at 2023-01-28 16:48
立派なお寺ですね。経蔵?どちらですか?
早いもので来週の今日は立春。山菜もスーパーで売られている。蕗の薹、タラの芽、ウルイ、ギョウザ大蒜どれも魅力あるけど・・未だ高級品。てか、安くはならない。
Commented by cool-witch at 2023-01-28 18:22
*higashinumaさん
徳島県日和佐町にある薬王寺です。八十八ヶ所の霊場にもなっているので、春になると巡礼の人たちで賑わいます。
山菜ってスーパーでは高級品ですね。こちらは少し山に入ると手に入ります、タダで。
Commented by gaku0107boo at 2023-01-28 19:26
こんばんわ!
いやホント、サッブいですねぇ。
なのでワタクシ、仕事に行く以外外には出ておりませんです。
必然的にネットをあちこち彷徨って、いろいろ反射的にポチってしまいました。
・・・寒い日はお財布にも厳しいですねぇ。(笑)
Commented by cool-witch at 2023-01-28 21:26
*岳のお父さん
激しく反省しないで済む「ポチり」であることを祈ります。
今日も降ったり止んだりで、シャーベットも溶けずに明日まで持ち越しです。風が止んだので、これでお日様が顔を出してさえくれたら一気に氷も溶けるんですけどねぇ。
名前
URL
削除用パスワード
by cool-witch | 2023-01-25 17:50 | お出かけ | Trackback | Comments(14)

リンクフリーです。足あとも残してもらえると励みになります。


by cool-witch